講演映像集
2016年9月23日〜25日 3日間(10時〜18時)
東京ビッグサイト 第23回 東京国際ブックフェア
第23回東京国際ブックフェア VOYAGERパンフレット
「これからの本の話をしよう」のダウンロードはこちらから
ボイジャーブース特設ステージにて
- 公開
- 9/25 12:45〜13:45
欣喜雀躍 ドラえもん デジタル
台湾でこんなに元気!
黃詠雪(台湾・青文出版 青文出版集団総経理)
聞き手:鎌田
純子(VOYAGER代表取締役社長)
- 公開
- 9/25 14:15〜15:15
その船にのって
デジタルだから故郷を発信できる
小坂 逸雄 / 坊野 美絵 / 太田
有紀(オンラインマガジン「その船にのって」編集部)
聞き手:萩野
正昭(VOYAGER 取締役)
- 公開
- 9/23 12:45〜13:45
電子書籍の老舗「コミックシーモア」の書店運営を大公開!?
加藤
公隆(NTTソルマーレ株式会社 取締役/電子書籍事業部長)
中原
雪絵(NTTソルマーレ株式会社 電子書籍事業部 販売推進グループ
チーフプロデューサー)
NTTソルマーレ株式会社が運営する日本最大級の電子書籍配信サイト「コミックシーモア」。累計利用者数2,000万人突破! コミック・書籍32万冊以上を取り揃えています。
http://www.cmoa.jp/
- 公開
- 9/24 12:45〜13:45
菊とキティーちゃん
刀を捨てた「かわいい」日本が素晴らしい
マット・アルト(株式会社アルトジャパン 取締役副社長)
特別出演:佃
純次(株式会社リイド社 電子出版部 編集課 営業課 兼任 次長)
- 公開
- 9/23 15:45〜16:45
マンガ作家としてデジタルを真剣に考えた
佐藤秀峰(漫画家)
- 公開
- 9/25 15:45〜16:45
これからの本の話をしよう
好きなことをやる、上を向いて歩こう、ヤ
萩野正昭(VOYAGER 取締役)
Bob Stein(米国ボイジャー社
創立者)
鎌田純子(VOYAGER 代表取締役社長)
2015年7月1日〜4日 4日間(10時〜18時)
東京ビッグサイト 第19回 国際電子出版EXPO
第19回国際電子出版EXPO VOYAGERパンフレット
「作家のために 読者のために」のダウンロードはこちらから
第19回国際電子出版EXPO VOYAGERちらしの
ダウンロードはこちらから
ボイジャーブース特設ステージにて
- 公開
- 7/4 14:30〜15:30
片岡義男は誰にも似ていない
斉藤典貴(晶文社 執行役員、編集代表)、北條一浩(片岡義男プロジェクト 担当編集者)
- 公開
- 7/3 16:00〜17:00
私自身のための出版 新しい創造はきっと生まれる
牧 隆士(デザイナー、絵本作家「エフォン・ヴィー」)
- 公開
- 7/3 13:00〜14:00
電子図書館サービス LibrariE(ライブラリエ) ─出版社と図書館との架け橋となる新ビジネスモデル─
野田 透(株式会社日本電子図書館サービス 取締役)
- 公開
- 7/1 16:00〜17:00
デジタルの本をいかに読んでもらうか? 買ってもらうか?
鐘ケ江弘章(株式会社フライングライン 代表取締役、株式会社とうこう・あい 取締役)
- 公開
- 7/2 13:00〜14:10
大切なことはぜんぶ電子図書館が教えてくれた
花田一郎(大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 教育事業開発ユニット エキスパート)
- 公開
- 7/2 11:30〜12:30
本とデジタル 足りないものを支え合う 技術はコンテンツと調和する
大谷和利(テクノロジーライター)
- 公開
- 7/1 14:30〜15:30
マンガのUIを考えよう 〜ボイジャー×集英社の実験室〜
岡本正史(集英社 デジタル事業部 デジタル事業課 課長代理)、林 純一(ボイジャー 開発部部長)
- 公開
- 7/4 11:30〜12:30
定年からのデジタル 私におとずれた本当の時間
萩野正昭(ボイジャー Romancer推進・担当)
- 公開
- 7/4 10:30〜11:00
編集者は語る! 池澤夏樹・全集の魅力と舞台裏
高山みのり(ボイジャー メディアビジネス担当)
- 公開
- 7/3 12:00〜12:30
潜在的購入欲を刺激する電子書籍マーケティング
林 純一(ボイジャー 開発部部長)、小林尚道(ボイジャー 開発部)
- 公開
- 7/2 11:00〜11:30
ぼくらの時代の本、それから
クレイグ・モド(作家・デザイナー)
- 公開
- 7/2 14:30〜15:30
Web連載からやっとヒットの本が出た! 西牟田靖『本で床は抜けるのか』
西牟田靖(作家)、仲俣暁生(マガジン航 編集長)
- 公開
- 7/3 14:30〜15:30
ケータイコミックやめました! コミックシーモアの利用実態を大公開
荒谷篤志(NTTソルマーレ株式会社 取締役コミック事業部長)
- 公開
- 7/1 13:00〜14:00
Yahoo!ブックストア 取り組み事例と今後の戦略
芝野克時(株式会社GYAO メディアサービス本部 電子書籍サービス部 サービス企画リーダー、Yahoo!ブックストア サービスマネージャー)
- 公開
- 7/3 11:00〜11:30
ボイジャーの出版サービス 商業出版制作のためのRomancer講座
小池利明(ボイジャー Romancer推進・担当)
- 公開
- 7/4 16:15〜17:15
スローなデジにしてくれ 〜片岡義男の全著作電子化計画〜
片岡義男(作家)
- 公開
- 7/2 16:00〜17:00
デジタルからの出発 そして日本SF大賞へ 新しい作家をともに生み出そう 日本独立作家同盟の活動
藤井太洋(日本SF大賞『オービタル・クラウド』著者)、鷹野 凌(NPO法人日本独立作家同盟 理事長)
- 公開
- 7/1 11:30〜12:30
電子本らしく、潔く ボイジャーの読書システムBinB、制作システムRomancerの利点
鎌田純子(ボイジャー 代表取締役)
2014年7月2日〜4日 3日間(10時〜18時)
東京ビッグサイト 第18回 国際電子出版EXPO
第18回国際電子出版EXPO VOYAGERパンフレット
「本とあなたをデジタルでつなく」のダウンロードはこちらから
第18回国際電子出版EXPO
VOYAGERちらしのダウンロードはこちらから
ボイジャーブース特設ステージにて
- 公開
- 7/2 11:30〜11:40
電子出版の今と未来 イントロダクション
鎌田純子(ボイジャー 代表取締役)
- 公開
- 7/3 11:00〜12:00
コミックシーモア10周年 ブラウザビューアの導入と今後の展開
荒谷篤志(エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ 取締役コミック事業部長)
- 公開
- 7/4 10:30〜11:00
これから読まれる電子本はこれだ!
小林尚道(ボイジャー 開発部)
- 公開
- 7/2 10:30〜11:30
本を書く人たちへ 本を読む人たちへ
鎌田純子(ボイジャー 代表取締役)
林 純一(ボイジャー 開発部部長)
- 公開
- 7/3 12:00〜13:00
本と電子出版の逆襲
内沼晋太郎(ブックコーディネーター)
- 公開
- 7/4 11:00〜12:00
Yahoo!ブックストア成長の秘密
佐藤美佳(GyaO メディアサービス本部 電子書籍サービス部部長)
芝野克時(GyaO メディアサービス本部 電子書籍サービス部サービス企画リーダー サービスマネージャー)
- 公開
- 7/2 11:40〜13:00
電子出版の今と未来
池澤夏樹(作家)
- 公開
- 7/3 13:00〜14:00
時間と場所に連動した、デジタルコミックスのウェブブラウザ・リーディング
茨木政彦(集英社 取締役 兼 デジタル事業部部長)
岡本正史(集英社 デジタル事業部副課長)
- 公開
- 7/4 12:00〜13:00
BinBはすごいヤツ——講談社が取り組む試し読み活用法
高島恒雄(講談社 デジタルビジネス局 デジタルプロモーション部部長)
- 公開
- 7/2 13:00〜14:10
誰のための著作権か
福井健策(弁護士・ニューヨーク州弁護士/日本大学藝術学部客員教授)
- 公開
- 7/4 14:30〜15:30
Romancer ーー どうあなたは読者と手を組むか?
(無料公開セミナー会場)
小池利明(ボイジャー プロジェクト室)
- 公開
- 7/4 13:00〜14:10
KDPが私の道を拓いた!
鈴木みそ(漫画家)
菊池 健(NPO法人NEWVERY理事・事務局長/トキワ荘プロジェクトディレクター)
- 公開
- 7/2 14:20〜15:30
KDPが私の出発点だった
藤井太洋(作家)
- 公開
- 7/3 15:00〜16:00
図書館から広げる電子書籍
花田一郎(大日本印刷 hontoビジネス本部教育事業開発ユニット エキスパート)
- 公開
- 7/4 14:20〜15:30
本とネットとRomancer
大谷和利(テクノロジーライター)
- 公開
- 7/2 15:30〜16:30
出版者が創るWebの未来 〜Webベースのデジタル出版を支援するYONDEMILL(ヨンデミル)〜
鐘ケ江弘章(フライングライン 代表取締役社長/とうこう・あい 取締役マーケティングソリューション部担当)
根岸智幸(ブックウォーカー サービス開発部デジタル編集部担当)
稲泉広平(太田出版 業務部制作チーム)
- 公開
- 7/3 16:00〜17:00
アメリカ出版業界レポ2014 次なるステージへ
大原ケイ(出版エージェント)
- 公開
- 7/4 15:30〜16:30
電子プロモによる中国『知日』月刊誌の拡散力
毛 丹青(作家/神戸国際大学教授/『知日』主筆)
2013年7月3日〜5日 3日間(10時〜18時)
東京ビッグサイト 第17回 国際電子出版EXPO
第17回国際電子出版EXPO VOYAGERパンフレット
「情報の海を航海する」のダウンロードはこちらから
第17回国際電子出版EXPO
VOYAGERちらしのダウンロードはこちらから
ボイジャーブース特設ステージにて
- 公開
- 7/3 13:00〜13:45
『Gene Mapper』台湾発売の裏側とアジアの電子事情
藤井太洋(作家 /『Gene Mapper』著者)
董 福興(Wanderer
Inc. 創立者)
聞き手:萩野正昭(ボイジャー 代表取締役)
- 公開
- 7/4 13:00〜13:45
電子雑誌『トルタル』という試みから見えてきた、“本”の未来
古田 靖(電子雑誌トルタル 編集長)
川窪克実(川窪万年筆店
店主/トルタル寄稿者)
聞き手:仲俣暁生(マガジン航
編集人)
- 公開
- 7/5 11:30〜12:00
「musicbook+」 電子書籍の新たな世界
前田 融(ハイブリンクス 代表取締役)
聞き手:祝田
久(ボイジャー 取締役)
- 公開
- 7/3 14:00〜14:45
プログラマーという立場から考える、電子書籍+ちょっと図書館
吉本龍司(カーリル 代表取締役)
聞き手:鎌田純子(ボイジャー
取締役副社長)
- 公開
- 7/4 14:00〜14:45
翻訳マンガ、デジタルで世界を翔る
マット・アルト(翻訳者/アルトジャパン 取締役副社長)
依田寛子(アルトジャパン
代表取締役)
聞き手:萩野正昭(ボイジャー
代表取締役社長)
- 公開
- 7/5 13:00〜13:45
今、改めて考える、電子書籍の可能性
大谷和利(テクノロジーライター)
- 公開
- 7/3 16:00〜16:45
電子出版はどこを目指すのか・技術書編
高橋征義(達人出版会 代表取締役)
聞き手:鎌田純子(ボイジャー
取締役副社長)
- 公開
- 7/4 16:00〜16:45
本屋B&BとDOTPLACE 本と人が出会う、これからの場のつくり方
内沼晋太郎(numabooks代表/本屋B&B共同プロデューサー/ブック・コーディネイター/クリエイティブ・ディレクター)
- 公開
- 7/5 14:00〜14:45
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
宮崎綾子(編集者)
境
祐司(インストラクショナル・デザイナー)
聞き手:鎌田純子(ボイジャー
取締役副社長)
- 公開
- 7/3 17:00〜15:30
300万冊以上のアクセスを記録した電子書籍
『キングダム』
集英社がBinBビューアを採用した理由
岡本正史(集英社 デジタル事業部デジタル事業課副課長)
聞き手:林
純一(ボイジャー 開発部部長)
- 公開
- 7/4 17:00〜17:30
全ての人にプロ品質を! EPUB3制作ソリューション
(無料公開セミナー会場)
高品質なEPUB3を確実につくるポイントを解説
小池利明(ボイジャー
事業部プロジェクト室)
- 公開
- 7/5 15:00〜15:30
BinBシステム導入事例 Yahoo!ブックストアの場合
芝野克時(GyaO 企画2部 Yahoo!ブックストア
サービスマネージャー)
聞き手:林 純一(ボイジャー
開発部部長)
- 公開
- 7/5 16:00〜16:45
創造と道具(ツール) かくも長き葛藤
萩野正昭(ボイジャー 代表取締役社長)
2013年5月30日(9時50分〜10時35分)
Javits Center(ニューヨーク)
イベント:IDPF Digital Book 2013
(BookExpo America
2013内開催)
主催:IDPF (International Digital Publishing Forum)
BUSINESS & MARKETING TRACK
"Made In Japan:
eBooks and eManga adoption insights"
→ 動画が見られない方はこちらから
萩野正昭(株式会社ボイジャー代表取締役)
IDPFによるDigital Book 2013が、ニューヨークの Javits Center
で開催されました。 アメリカ最大の本の展示会である BookExpo
America
との同時開催で、2日間にわたり60名を超えるスピーカーが「デジタルと本」の関係について、自らの取り組みや思想に基づいた講演をおこないます。
この講演では、ボイジャーの日本における電子書籍・マンガの取り組みについて、マンガの歴史・ビューアでの表現・プロモーションのためのビューア機能という視点から話しています。
参考:http://idpf.org/digital-book-2013/program
2012年11月21日(14時〜16時)
社団法人日本書籍出版協会 大会議室
セミナー「EPUBの実践:安く、早く、シンプルに」
主催:社団法人デジタルメディア協会(AMD)
【映像1】どうなる?どう作る?これからの電子出版
【映像2】Kindle
で出版する〜フォーマットの理解と可能性
萩野正昭(AMD理事 出版委員会委員長代行/株式会社ボイジャー代表取締役)
小池利明(株式会社ボイジャー)
橋本肇 氏(アマゾン ジャパン株式会社 Kindleコンテンツ事業部 シニアテクニカルアカウントマネージャー Kindle Format エバンジェリスト)
佐藤陽一 氏(グーグル株式会社 プロダクトパートナーシップ本部 出版コンテンツ アジア太平洋統括部長)
岩浪剛太 氏(AMD理事 ネットワークモバイル委員会委員長/株式会社インフォシティ代表取締役)
電子書籍用端末が次々と国内で発売され、電子出版用の標準フォーマットとして
EPUB 3 の重要性は一層大きくなっています。一方、EPUB 3
による電子出版の普及にはいくつかの課題もあります。
本セミナーでは、共にEPUB
3の推進をおこなってきたインフォシティや、アマゾン
ジャパン・グーグルからのゲストと、諸問題の解決法について活用例を交えて解説いたします。
2012年10月25日 サンフランシスコ現地時間(8時30分〜17時30分)〜26日(金)(8時30分〜17時)
BiB2012 (4th Annual Books in Browsers Conference)
主催:O'Reilly Tools of Change, the Internet Archive
Simpler, Smaller, Stronger 2012.10.26 Afternoon session 1
→ 動画が見られない方はこちらから
ボイジャー代表取締役 萩野正昭
Friday, October 26, 2012 13:30-14:30. Afternoon session
1
BiB2012(第4回)がサンフランシスコの Internet Archive
で開催されました。
2日間にわたり、35人のスピーカーによる、オーサリング・プラットフォーム、読書体験の携帯性、ebookの公開規格に焦点を当てたカンファレンスです。
電子出版に何が求められているのか「もっとシンプルに、小さく、そして確固としたものを!」と訴えています。
レジュメはこちらから。
2012年7月4日(13時〜18時)、5日(11時〜12時)
東京ビッグサイト IDPF EPUB3 コンファレンス
(第16回 国際電子出版EXPO内)
主催:国際電子出版フォーラム(IDPF)/協力:ボイジャー
*IDPFコンファレンスは全4本のうち2本を公開しています
IDPFコンファレンス/IDPF無料公開セミナー
- 公開
- 7/4 13:00〜14:00
IDPFコンファレンス1
EPUB3普及のためのReadium計画—実際を担う現場からの報告
【講演】マーカス・ギリング(IDPF/DAISYコンソーシアムCTO)
【デモ協力】小池利明(ボイジャー)/浅野貴史(ACCESS)/濱田麻邑(支援技術開発機構
[ATDO])
- 公開
- 7/4 14:00〜15:00
IDPFコンファレンス2
最新実例から表現の可能性を見る—EPUB3はここまでいける
【講演】エリザベス・カストロ(作家、ウェブ技術/電子出版/EPUB専門家)
【一問一答】小林龍生(IDPF理事)
- 公開
- 7/5 11:00〜12:00
IDPF無料公開セミナー
EPUB3/DAISYはバリアフリー読書を支援する
【講演】河村 宏(DAISYコンソーシアム理事
[前会長])/マーカス・ギリング(IDPF/DAISYコンソーシアムCTO)
レジュメダウンロード(PDF: 5.5MB)
2012年7月4日〜6日 3日間(10時〜18時)
東京ビッグサイト 第16回 国際電子出版EXPO
第16回国際電子出版EXPO
VOYAGERパンフレット「希望の灯」のダウンロードはこちらから
第16回国際電子出版EXPO
VOYAGERちらしのダウンロードはこちらから
ボイジャーブース特設ステージにて(Yahoo! JAPAN ステージ内)
- 公開
- 7/4 12:00〜12:30
30分でわかる eBookデザイン講座
松本弦人(BCCKS チーフクリエイティブオフィサー)×鎌田純子(ボイジャー 取締役/企画室長)
- 公開
- 7/5 12:00〜12:30
30分でわかる eBookデザイン講座
鎌田純子(ボイジャー取締役/企画室長)
- 公開
- 7/6 11:00〜11:30
同人誌に学ぶ 愛と戦略の電子本マーケティング
金田明洋(COMIC ZIN 同人統括責任者)×ミハラテツヤ(辺境屋/『電子書籍少女』編者)
- 公開
- 7/4 13:00〜13:45
「 i 」で変わる読書スタイル
大谷和利(テクノロジージャーナリスト)
- 公開
- 7/5 13:00〜13:45
EPUB3/Readium日本語対応最新レポート
ビル・マッコイ(IDPF事務局長)×マーカス・ギリング(IDPF/DAISYコンソーシアムCTO)×小池利明(ボイジャー プロジェクト担当)
- 公開
- 7/6 13:00〜13:45
本は誰のものか―青空文庫と著作権
富田倫生(青空文庫 呼びかけ人)
- 公開
- 7/4 16:00〜16:45
アプリ不要の書店を「BinB(ビー イン ビー)」で!
清水 勝(ボイジャー デジタル出版部部長)
- 公開
- 7/5 14:00〜14:45
EPUBにしたら世界が変わった
津田大介(ジャーナリスト)×萩野正昭(ボイジャー 代表取締役)
- 公開
- 7/6 14:00〜14:45
Webブラウザへ進路をとれ!
髙田正行(Yahoo! JAPAN ターゲティングメディアユニット長)×萩野正昭(ボイジャー 代表取締役)
- 公開
- 7/5 16:00〜16:45
マガジン航対談 電子で始めるリトルプレス
仲俣暁生(マガジン航 編集人)×秦 隆司(ブックジャム・ブックス 主幹)
- 公開
- 7/6 16:00〜16:45
新装「Yahoo! ブックストア」舞台裏を大公開!
芝野克時(ヤフー株式会社 Yahoo!ブックストア プロダクト企画担当)×吉原数規(ヤフー株式会社 Yahoo!ブックストア ビジネス企画担当)×林 純一(ボイジャー 開発部部長)×清水 勝(ボイジャー デジタル出版部部長)
2012年2月24日 19時30分〜21時00分
株式会社ボイジャー
『本は、ひろがる』BinB出版記念座談会
本は、ひろがってる?
→ 動画が見られない方はこちらから
仲俣暁生(マガジン航 編集人)
内沼晋太郎氏(numabooks 代表)
松本弦人氏(BCCKS チーフクリエイティブオフィサー)
祝田 久(ボイジャー 取締役)
鎌田純子(ボイジャー 取締役)
Web雑誌「マガジン航」による初のアンソロジー『本は、ひろがる』が刊行されました(http://goo.gl/kmPkL)。これを記念する座談会「本は、ひろがってる?」を行いました。編集者、グラフィックデザイナー、ブックコーディネーター、電子書籍の開拓者、それぞれがこれから、本で何を表現していきたいか? 語り合いました。
2011年12月7日 22時30分〜8日0時30分
株式会社ボイジャー
新読書システム「BinB」公開記念座談会
映像トップランナーが語る 黒澤 明『虎 虎 虎』の衝撃
→ 動画が見られない方はこちらから
浜野保樹氏(東京大学大学院教授)
樋口真嗣氏(映画監督)
原 恵一氏(アニメーション監督)
近藤正司氏(美術担当・近藤司さんご長男)
萩野正昭(株式会社ボイジャー代表取締役社長)
12月8日、ボイジャーの新読書システム「BinB(ビーインビー)」http://binb-store.com/が公開されました。導入作品は、シナリオ準備稿『虎 虎 虎』(黒澤 明・小國英雄・菊島隆三 著)など。そこでボイジャーでは、公開の瞬間にあわせ、黒澤 明監督の遺した『虎 虎 虎』をめぐる座談会を企画。真夜中のボイジャーオフィスで映像のトップランナーたちが熱く語り合います。
2011年12月1日(木)13時半〜14時半
IVY HALL(グローリー館シャロン)
ボイジャー新読書システムBinB 記者発表会
【第1部】ボイジャー新読書システムBinBの紹介
【第2部】導入作品『虎
虎 虎』シナリオ準備稿(黒澤 明ほか著)刊行について
浜野保樹氏(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
萩野正昭(株式会社ボイジャー 代表取締役社長)
小池利明(株式会社ボイジャー 開発部)
清水 勝(株式会社ボイジャー デジタル出版部 部長)
ボイジャーは2011年12月8日午前0時より、Webブラウザを読書エンジンとした新しい読書システム「BinB(ビーインビー)」をスタートさせます。これに先立ち、12月1日に記者発表を行いました。第1部では、BinBの考え方やBinBストアの概要を紹介します。第2部では、導入作品の一つ、シナリオ準備稿『虎 虎 虎』(黒澤 明・小國英雄・菊島隆三 著)刊行に至る秘話を、黒澤 明研究で著名な浜野保樹氏が語ります。
2011年10月14日(金)13時〜16時
青山アイズカフェ B1Aスタジオ
本気でやるの? EPUB3セミナー:実践から考える
主催:社団法人デジタルメディア協会
【第1部】EPUB3
における、日本語電子書籍記述のためのベーシック基準 ほか
【第2部】ベーシック基準に準拠した具体的記述法 ほか
萩野正昭(AMD理事 出版委員会 委員長代行/株式会社ボイジャー
代表取締役)
松田昇剛氏(総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 統括補佐)
小山忠義氏(株式会社インフォシティ DI 事業部)
石井博氏(株式会社インフォシティ MT 事業部)
小池利明(株式会社ボイジャー 開発部 R&D)
岩浪剛太氏(AMD理事 出版委員会/株式会社インフォシティ
代表取締役)
電子出版の標準フォーマットとして注目を集めるEPUB3。しかし日本語表示についてはまだまだ課題もあります。そこで本セミナーでは、この分野で長い経験を持ち、「EPUB3日本語ベーシック基準」の作成にも携わる第一線の実務者が、EPUB3による記述について、実践的な視点から詳しく解説いたします。
2011年7月11日(月)(10時〜12時)
EPUB3 最新セミナー
主催:社団法人デジタルメディア協会
EPUB 3について/
EPUB
3ー日本語表現の現状と方向性〜日本語対応ビューワーについて〜/
EPUB
3の質問トークセッション
→ 動画が見られない方はこちらから
Bill McCoy氏(IDPF Executive Director、CEO WebPaper LLC)
萩野正昭(AMD理事、ボイジャー 代表取締役社長)
植村八潮氏(電子出版リエゾンコミッティ座長、東京電機大学出版局局長)
小池利明(ボイジャー 開発部)
逐次通訳:ボイジャー塩浜大平
EPUB策定機関であるThe International Digital Publishing Forum (以下:IDPF)のエグゼクティブ・ディレクター Bill McCoy 氏など前線で活動する実務者が、EPUB3とは何か、何をもたらすものなのか、どう対処すればいいのかといった点も含め、電子出版の世界共通フォーマットとして話題のEPUB3についてわかりやすくお話しします。
2011年7月7日(木)〜9日(土)3日間(10時〜18時)
国際電子出版EXPO2011
電子出版 〜知らないなんて手遅れだ〜 2011年7月9日14時30分〜15時30分
→ 動画が見られない方はこちらから
ボイジャー代表取締役 萩野正昭 × 開発部 小池利明
ネットワーク時代の出版を再発見しよう。読書はオン・スクリーンにシストする。
電子出版は世界の共通性を手にし、ますます普遍的な出版活動の道を切り開く。EPUB3はそれを担うのか?
日本語表現はどう世界の共通性と調和していけばいいのか。様々な憶測と期待の渦巻く中で、冷静に実情を通して電子出版と日本語表現を考えてみよう。
EPUB3/.book/PDFをも読み込む、ボイジャーの
“Books in Browsers”
――ブラウザベースの新・読書ビューアシステムを具体的にご覧いただきます。
ブース内特設ステージにて[ブース No.8-2(株式会社ボイジャー・株式会社セルシス 合同ブース]
- 公開
- 7/7 12:00〜12:50
電子出版・成功の法則
沢辺 均 氏(ポット出版代表取締役)
× 鎌田
純子(ボイジャー取締役)
- 公開
- 7/8 12:30〜13:20
iPadがつくる未来
大谷 和利 氏(テクノロジージャーナリスト/『iPadがつくる未来』著者)
- 公開
- 7/9 11:30〜12:20
視覚障がい者とインターネット
松井 進
氏(BRC(バリアフリー資料リソースセンター)副理事長)
レジメ PDF 676KB
- 公開
- 7/8 15:00〜15:50
果てなき航路 ー日米デジタル奮戦記
Robert Stein 氏(本の未来研究所代表)
× 萩野
正昭(ボイジャー代表取締役)
- 公開
- 7/9 13:00〜13:50
マガジン航 対談 ー電子出版実践ウラオモテ
小泉 真由子 氏(『クラウドおかあさん』著者)
× 古田
アダム 有 氏(「マガジン航」執筆者)
× 仲俣
暁生(「マガジン航」編集長)
- 公開
- 7/8 16:30〜17:20
売れる電子書籍の条件
宮田 和樹 氏(実業之日本社)
× 高橋 薫 氏(早川書房)
- 公開
- 7/9 16:30〜17:20
青空文庫 800人のボランティアと一万冊の電子書籍
富田 倫生 氏(青空文庫)